Yamapy☆のつぶやき

当ブログでは家族や子育て、趣味の話や自身の闘病記など、お役に立てる情報を発信します。

こじらせ長女の夏期講習

Yamapy☆
Yamapy☆

こんにちは。Yamapy☆です。

今回は、長女が夏休みに入り、塾の夏期講習に通わせるかどうかのお話です。

高校受験を控える親御さんにおすすめです。

前回までの記事もぜひご覧ください。

前回分☞【こじらせ長女のオープンスクール】

●塾の夏期講習について

 中3の長女が夏休みに入る前、塾の先生から連絡があり、保護者面談がありました。

内容は、これまでの学習の進捗授業の理解度や、今後の指導方針などのお話でした。

英語で、中1と中2の基礎が抜けている箇所があるようです。

そして本題は、夏期講習についてで、苦手な科目を徹底的に潰す予定だそうです。

夏期講習に通わせることで、朝は早起きできて生活リズムは整うし、勉強で学力も上がるしで一石二鳥です。

夏期講習に参加させる方向で前向きに検討することにしました。

1人だときっとダラダラと昼まで寝て、ゴロゴロして気が向いたら勉強するという姿が目に浮かびます。

 

●夏期講習の懸念事項

 しかし、ネックなのはやはり金銭面です。

現在週2で塾に通わせていますが、それでも月2万以上かかっています。

夏期講習に通わせると、10万以上はかかるそうです。

さすがにそれはキツい>< 

しかも、受験する高校は私立を検討していて、これからお金がかかるので、できればそれまでに貯金をしておきたい。

夏期講習を長女が受けたいのか、本人と話をすることにしました。

 

●長女の意向

 長女は「夏期講習に行きたい」と口では言っていますが、長女の行動を見ていて、何が何でも通いたいという本気度が全く伝わって来ません。

家ではテレビを遅くまで見たり、スマホを見る時間が長く、休みの日は昼まで寝ていて行動に全く変化が見られません。

口では無く態度で示してほしいので、親としても踏み切れません。

長男は、何も言わなくてもやり過ぎなくらい毎日勉強していたので、塾に通わせ甲斐がありましたが、長女は勉強に対して受け身で言わないと勉強しないので、どうしてもお金をドブに捨てることになる匂いがプンプンします。

 

●検討した結果

 妻とも検討した結果、今回は夏期講習に通わせるのは無しにしました。

自主的に勉強する習慣を付けさせるため、朝は必ず私が起こし、テレビを見過ぎていたら注意するなど、家でできる事をやらせることにしました。

長女は自分に自信が無いようなので、このタイミングで自分への甘えを排除して、本気で勉強に打ち込んでほしい。

観たいテレビを我慢して、必死にがんばるからこそ、合格した時に本気で喜べるだろうし、仮に不合格でもやるべきことはやったと悔いなく前に進めるのではと考えています。

ここで本気になる経験をさせないと、受験までのわずかな期間すらがんばれない人間になってしまいます。

本気でやらないと、合格してもそんな嬉しくないだろうし、不合格ならもっとがんばっておけばよかったと、後悔だけが残って余計に自信を無くしてしまいそうです。

がんばって自分に勝ってほしい!

幸い今は私が休職中なので、夏休みの期間中は長女の面倒を見てあげられます。

これからは親も鬼になります👹

 

●まとめ

 長女が夏休みに入り、塾の夏期講習の話がありましたが、今回はパスして親の監視下でがんばらせることにしました。

勉強に受け身では無く、自主的に取り組んでほしい。

さあ、この決断が吉と出るか、凶と出るか。

最近は子供を叱らない親が増えているそうですが、我が家では子を叱りまくっています。

口うるさい親ですが、社会に出て困ってほしくないので、言うべきことは言うようにしています。

受験まで泣いても笑っても残り半年。

自分みたいに後悔してほしくないからがんばれー!

以上、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

次回に続く☞【こじらせ長女の夏休みの宿題】

Yamapy☆