Yamapy☆のつぶやき

当ブログでは家族や子育て、趣味の話や自身の闘病記など、お役に立てる情報を発信します。

兎と亀の話

◆出勤時の話

 小雨が舞う天気の朝、今日も満員の乗客を乗せた電車に無理矢理乗り込みました。

 

そこに息を切らしながら駆け込み乗車で無理矢理電車に乗り込んでくる若者が。

 

その若者とは、うちの長男でした。

 

長男の通う大学と私の今の職場は最寄駅が同じで、しかも時間も同じらしくたまに一緒の車両になります。

 

さらに、高校受験を控える長女の志望校も同じ最寄駅で、もし合格したら春からは3人で同じ電車に揺られているかもしれません。

 

朝の洗面所の取り合いが目に見えます。。

 

 

◆長女の受験勉強

 私立一本で受験に臨む長女の試験日は1月30日。

 

気付けばもう3週間を切っています。

 

今更かもですが、志望校の試験対策の問題集を買いに行くなど、ここに来てようやく本気モードに入った感じです。

 

 

長女は自分のやりたいこと(ダンス)は結局止めなかったし、好きなテレビも変わらず見てるしで大丈夫かと心配していましたが、陰で毎日3時間ほどコツコツ勉強をやっているみたいで、実はメリハリをつけて効率よく勉強できるタイプなのではと思うようになりました。

 

 

こんな話を聞いたことがあります。

 

受験には知力だけでなく体力も必要。

 

クラブに入っている人の方が入っていない人よりも志望校に合格する率が高い。

 

それは勉強に対する集中力が違う。

 

クラブに入ってない人の方が受験準備を始めるのは早いけど、時間があるという安心感から途中でだらけてしまう。

 

その点クラブをしている人は、遅れをとったという自覚があるから受験当日まで息を抜くということをしない。

 

スタートからゴールまで突っ走る。

 

体力もあるので、効率よく勉強していたのはクラブをしている人。

 

なんて話です。

 

あながち間違いではない気がします。

 

長女はこのクラブをしている人の部類なのかもしれません。

 

たしかに要領がいいし、兎のようです。

 

 

◆長男の話

 一方の長男は完全に亀タイプで毎日帰りが遅く、宿題や課題に追われています。

 

時間があればあるだけやってしまう効率とは無縁のタイプ。

 

社会人になったら納期のある中で働かないといけないし、自由に残業なんてできません。

 

限られた時間の中で、どれだけ最大のパフォーマンスを発揮するかを求められます。

 

ということで時間を大切に、時間を意識するようにと何度も長男には言い聞かせてきましたが、「わかった」と返事をするものの行動は一切変わりません。

 

昨年10月には無理をして帯状疱疹にもなったのに、また夜更かしの生活になっています。

 

言ってダメなら仕方ない。

 

あとは長男の好きなようにさせよう。

 

 

兎と亀、どちらがいい悪いで無く、最後に自分の望む結果を掴めればいいのだと信じます。

 

Yamapy☆